嘉手納町社会福祉協議会では、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。
障がいをお持ちの方やその家族の社会参加や居場所づくり(地域支援)を行うコーディネーターを募集します。町内外の様々な人、関係機関などの協力を得ながら、事業を組み立てていくことにやりがいや楽しさがあります。
障がいを持つ子どもから大人の方々、その家族も含めた地域や社会とのつながりづくりを一緒にしてくれる方、大募集です。
【事業名】障害者地域生活支援事業
【職種】地域生活支援コーディネーター
【職務内容】
障がい者(児)が自立した暮らしを営むことができるよう、地域の特性やその方の状況に応じて、理解・啓発や当事者そしてその家族が自分たちで自発的な活動が行えるための繋がりの構築など必要な事業の企画、運営を行う。
※(例)令和4年度事業の一部
・ゆんたく会の開催(家族の情報交換の場)
・ペアレントトレーニングの開催
・嘉手納ジャンベ倶楽部(障害児・者と家族への文化芸術活動振興)
【勤務地】嘉手納町字水釜447-1(嘉手納町総合福祉センター内)
【雇用期間】令和5年4月1日~令和6年3月31日(1年ごとの契約、更新あり)
【就業時間】9:15~17:15(休憩時間60分)
【応募資格】
・社会福祉士または精神保健福祉士及び受験資格保持者
・普通自動車運転免許
【給与】
(受験資格保持者)月給148,219円~183,264円)
(資格保持者)月給185,522円~221,380円
※社会福祉士および精神保健福祉士の資格の有無により給与が異なります。
※採用時点での経験年数等を考慮し基本給額が異なります。
【手当】
・賞与 ※前年度実績 計2.40月分 年2回支給
・通勤手当(条件あり)
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【休日】土日祝日、年末年始(12/29~1/3)、慰霊の日、その他規程にそった有給休暇あり
【応募方法】事前連絡の上、面接日を設定、履歴書を持参していただいて面接
【問合せ先】社会福祉法人 嘉手納町社会福祉協議会 担当:世名城 電話098-956-1177
