令和6年度の「赤い羽根共同募金」が10月1日から全国一斉に始まりました。
この募金運動は地域福祉の推進を目的としており、皆さまからお寄せいただいた募金は、民間福祉施設や団体、社会福祉協議会などが実施する様々な福祉事業に配分され、福祉のまちづくりに役立てられます。
今年も赤い羽根共同募金へのご理解とご協力をお願いいたします。
《嘉手納町での募金の使いみち》集まった募金は、以下のような活動に使われます。
・一人暮らし高齢者の見守り活動
・高齢者の社会参加の場づくり
・学校への登校支援および地域の交流の場づくり
・町内学校・幼稚園等への福祉教育費の助成
・ボランティア団体、福祉団体への活動費助成
・無料弁護士相談 など
